忍者ブログ
FF11をプレイしていて気づいたことをたまに・・
[22] [21] [20] [19] [18] [17] [16] [15] [14] [13] [12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ヤグルシュも出来上がったし、出来上がっても誰からも白で呼ばれない日々
そんななか、次なるミシックを・・
まあ、完成させるか分かりませんが・・


学者杖にしようか、ニルヴァーナにしようか・・
なんて悩んではみたんですけど、鎮魂武器がないことに気づく・・

とりあえず、2アカと、2アカのトークンのみでナイズル通うことにしました
2アカは、記録ゼロです
 
私が一人で倒してまわって、基本2アカはポール係です
2アカで円盤もらいます
あまり考えずにメインシ 2アカモです、着替えるのが面倒くさかっただけです

1回目
 1F-10Fまで記録 ランプが一度もなかったのが助かった!
 このときは、3人未満で入るとランプ無しのサービスでもあるのかと
 期待してしまったが・・甘かった
2回目
 11-19Fまで到達、記録は11-15Fです
 ランプが二回きました。まずは同時3本!!
 3本見つけて、まずメインで押してすぐ走る、2アカのランプをつける
 そして、メインは二つ隣の部屋のランプをつける・・
 意外に許容時間長いことを知った。いつも、みんなが「@」ってやると
 あせってスイッチ押してたもんだ・・
 そのあと、手順ランプです、4本!
 もう、これはひたすら走ってまわるしかなかった。
3回目
 16-21Fまで到達、記録は16-20Fです
 またもやランプ、手順・・3本だったけど、遠かったのと
 勘違いして押し間違えてかなり手間取ってしまった
 ボスはファフでした。あっという間・・NM層が一番楽!
 
 

 たまにNM居ると倒すのですが、ブレイブブレイドしか出ないのはなんでだろう・・
4回目
 21-30Fまで到達、記録
 手順ランプは一回で3本、一発OKだったのでよかった~
 そして今日もブレイブブレイド・・
 ナは75だよー!
 トークンは2450でした
5回目
 31-40Fまで到達、記録
 同時ランプ3本と、手順ランプ4本あったのがきつかった・・
 なんか、殲滅もイカばかりだし・・
 ボスは亀でした
 トークンは2650でした
6回目
 41-50Fまで到達、記録
 5分もあまったー
 長老の杖もでたけど、2アカの100層目指してもう少し頑張ろうかな・・?
 今日はランプは認証と手順(3本)のみでした
 トークンは2850です
7回目
 51層から60層まで到達、記録
 ランプは同時と、手順4本 ボスはハイドラ
 最近安定して10層いけるようになったな~
 トークンは3050です
8回目
 61層から69層まで到達、65層まで記録
 殲滅多かったのと、ランプ手順、ひとつがなかなか見つけられなかった・・
 トークンは2920です
9回目
 66層から78層まで到達、75層まで記録
 ボーナスステージが76層であったし、駆逐やヘッドが多めで80までいけると
 思ったのに、駆逐の一匹を最後見落としてなかなか見つけられず・・78層で離脱・・
 トークンは4400でした
10回目
 78層から88層まで到達、85層まで記録
 駆逐が多くて楽だった、@4分残ってたけど、トークン欲しさに離脱
 次で手順ランプ来たら悲しいし・・
 トークンは4660でした
11回目
 85層から95層まで到達、記録
 今回はモ2で行ってみたんですけど、殲滅は早いけど
 シとちがってレーダーがないのが結構不便で、敵を見落としたり・・
 どっちが良いのかな~
 トークンは3750
 @1回で100層到達か、一応失敗なしで2アカならいけそうですねー
12回目
    95層から4層まで到達、100層まで記録
 ランプはゼロでした。100層ボスはキマイラ
 @5分以上残して離脱
 トークンは3550でした

2アカと二人で100層まで到達しましたが
失敗はゼロでした。ランプ同時が来るたびについに終わりかと思ったけど
全部なんとかなった・・。偶然なのか、仕様なのか・・
プロフィール
◎名前:
    もらん
◎趣味:
    ゲーム 読書
◎自己紹介:
    よろしくね(´・ェ・`) ノ

Profile


 
 
 
 
 
 

 



忍者カウンター
バーコード
P R
Copyright ©   FF日誌   All Rights Reserved
Copyright © 2002 - 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
記載されている会社名・製品名・システム名などは、
各社の商標、または登録商標です。
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ
PR
[PR]